――― 大阪で【保険適用】の肥満外来をお探しなら|天王寺・玉造のむらた内科・消化器肝臓クリニック ――― 大阪で【保険適用】の肥満外来をお探しなら|天王寺・玉造のむらた内科・消化器肝臓クリニック
LINEから予約
TOPへ

肥満外来

大阪で肥満外来をお探しの方へ

メタボリックシンドロームが気になりお腹まわりを気にする男性のイメージ写真|大阪で保険適用の肥満外来をお探しの方へ「痩せたい」と思っていても、食事制限や運動だけではなかなか思うように体重が減らない、または減ってもすぐに戻ってしまうというお悩みを抱えている方は少なくありません。

肥満は見た目や体調に影響を及ぼすだけでなく、生活習慣病や心身への負担を引き起こす原因にもなります。しかし、無理なダイエットでは長続きしませんし、適切なサポートを受けることが重要です。

当院の肥満外来では、患者さん一人一人の体調や生活習慣を見極め、専門的なアドバイスと治療法を提供します。生活習慣の改善や適切なダイエット計画を通じて、健康的に痩せるお手伝いをさせていただきます。

肥満外来の受診を
おすすめする方

  1. 高度肥満に当てはまる方
  2. 肥満によって健康上の課題を抱えている方
  3. 過剰な食事制限や運動を行わずに減量したい方
  4. 太りにくい身体になりたい方
  5. ダイエットが中々継続できない方

肥満外来は保険適用?対象になる条件と注意点

「肥満外来って保険で受けられるの?」という疑問をお持ちの方へ。以下のようなケースでは、肥満外来の診察が保険診療の対象になります。

  • BMIが25以上で、肥満症と診断される方
  • BMIが35以上の高度肥満に該当する方
  • 高血圧・糖尿病・脂質異常症など、生活習慣病を合併している方
  • 肥満によって膝痛、腰痛、月経異常などの健康問題を抱えている方

※「美容目的のダイエット」や「見た目の改善」のみを目的とした場合は保険適用外です。また、当院では保険診療と自費診療の混合は行っておりません。

【参考】BMIによる肥満度の判定

BMI (kg/m²) 判定
18.5 ≤ BMI < 25.0 普通体重
25.0 ≤ BMI < 30.0 肥満(1度)
30.0 ≤ BMI < 35.0 肥満(2度)
35.0 ≤ BMI 肥満(3度以上)

保険適用の対象となるかは、医師による診断と現在の健康状態によって判断されます。ご不安な方は、一度ご相談ください。

肥満外来って
どんな治療をするの?

焼き魚と小鉢が並ぶバランスの良い和食のイメージ|大阪で肥満外来・生活習慣病の食事指導なら むらた内科・消化器肝臓クリニック肥満症の治療には、食事療法、運動療法、薬物療法、手術などが含まれますが、一般的には食事療法と運動療法が中心となります。まずは生活習慣を見直すことが最も重要です。

当院では、生活習慣の改善に重点を置いて、患者様と一緒に体重管理を行っています。体重を定期的に記録し、その変化を追いながら、食事や運動の改善意識を高めるサポートを行っています。少しずつ食事に気を付けたり、日常生活での運動量を増やしたりする意識を高めることで、継続的に肥満解消を目指します。

特に注意すべき点は、体重が減少する過程で筋肉量が減少することです。筋肉量が減少すると、減量しても体脂肪が増加してしまう「隠れ肥満」が進行する可能性があります。そのため、運動療法を通じて筋肉量を維持しながら減量を進めることが非常に重要です。

肥満外来で受けられる自費オプション検査

また、当院の肥満外来(※基本的には保険診療)では、必要に応じて自費診療による腸内フローラ(腸内細菌叢)検査として、MykinsoProおよびMicro Bio Meを導入しています。これらの検査では、腸内にどのような菌が存在し、どのようなバランスで共存しているかを可視化できます。

MykinsoPro

腸内細菌の種類やその割合、短鎖脂肪酸の生成ポテンシャル、さらに肥満や糖尿病との関連性などが、わかりやすいレポート形式で提供されます。
詳しくは下記の公式サイトをご確認ください。

※参考:マイキンソープロ公式サイト(https://mykinso.com/)

Micro Bio Me

腸内細菌の多様性や腸内フローラのタイプ、各種代謝に関する指標に加えて、健康リスクに関するフィードバックも受け取ることができます。

腸内環境は、肥満や糖尿病、便秘、肌荒れ、免疫力の低下など、さまざまな体の不調と深く関係していることがわかってきています。そのため、検査結果に基づいて生活習慣を見直すことは、健康維持や体質改善の第一歩となります。

※参考:MicroBio me公式サイト(https://microbiome.kirin.co.jp/)

大阪市天王寺区で肥満外来(ダイエット外来)を
お探しの方へ

肥満外来で男性医師の診察を受ける患者のイメージ写真|大阪で保険適用の肥満治療なら むらた内科・消化器肝臓クリニック当院では、初診時に慎重に問診を行い、その後、必要な血液検査などを実施します。お薬手帳や健康診断結果があれば、忘れずにお持ちください。
身体計測を行い、肥満による合併症や健康障害の有無を確認した後、患者様一人ひとりの健康状態に適した治療方針を提案します。

治療内容には、食事療法や運動指導、薬物療法などが含まれ、患者様のニーズに合わせた最適な治療を提供します。地域の皆様の健康的な体作りをサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。